
昨日はチワワーズ&ダックスミックスで合計5頭のお家に行ってきました~!
ここはビーグルのミミちゃんのお家のすぐ近所で
ミミちゃんのシャンプー中に見つけていただき予約のお電話をもらいました。
まずは一番の先輩犬 『メメちゃん』です。
お家以外でのシャンプーは久しぶりとのことでちょっと緊張ぎみでしたが
特に問題なく完了。
そしてメメちゃんには子供がいます。
それがこの子、『りんちゃん』です。

りんちゃんはスレンダーな女の子なんですが、
チワワーズの中ではとっても食欲旺盛だそうです。
他の子がゆっくりご飯を食べてるとその横に言ってパクパク食べちゃうそうです。
それでもケンカが勃発しないほどの仲良しなのはすごいですね!
りんちゃんはシャワーが怖くってバスタブで逃げ回ってましたが
最後までがんばりました!!
さてお次は2番目の先輩犬 『ペコちゃん』です。

ペコちゃんもりんちゃんと同様にくいしんぼう!!
ちょっとポッチャリ体型なんですけどね。
そこがカワイイところでもあるんですが。
ペコちゃんはシャンプーも爪切りも全然OK!さすが先輩犬です~
さてチワワーズ最後のワンちゃんは『チョコちゃん』

一番の後輩犬、食も体も一番細い子なんです。
実はチョコちゃん、肌が弱くて部分的に毛がぬけちゃってるところがあるんです。
まだ若いし、今のうちにしっかりと治してあげたと飼い主さんも言われてました。
肌アレルギーに関してはフードが関係する部分も大きいので
アレルギーの改善に良いフードの紹介などお手伝いさせてもらえればと思います。
チョコちゃんは飼い主さん持参の薬用シャンプーで洗いました。
たくさんのチワワの中にあって一際大きく頼もしく見えるのが
ダックス×柴ミックスの『ナンチャッテちゃん』

といっても大きめのミニチュアダックスくらいの大きさなんですけどね。
最初、名前を聞いたときビックリしたんですが、
そのフレンドリーで人懐っこいキャラクターを見てると
なんとなく分かる気がしました~!
でもシャワーは苦手、思う存分バスタブで逃げ回りましたが
綺麗にシャンプーしちゃいました~!お疲れだねナンチャッテちゃん。
実はここのチワワーズのお家、訪問介護の会社をされてるんです。
そこで興味深いものを発見!!

バスタブを搭載した車でーす。でも人間用~
要介護な方のお家に行って、ベッドサイドに設置して入浴させてあげるそうです。
お湯は長~いホースで車から供給、排水は長~いホースでお風呂場に出すそうです。
当店でも最近は介護が必要な大型犬のシャンプーなども増えてるので
いろいろと参考になるお話がたくさん聞けました。
困ったときに相談できる方がまた増えて頼もしく思いました!!
ありがとうございました~
チワワーズのみなさ~ん!!
これからも疲れたヘルパーさんたちを癒してあげてね~
ポチっと応援をお願いします。

にほんブログ村
===============================================
◆ご質問・お問い合わせはこちらから