皮膚トラブルのワンちゃんに朗報!!アイドッグ奈良では皮膚トラブルに苦しむワンちゃんをシャンプーさせてもらう機会が多いんです。
痒みやべたつき、皮脂臭い、脱毛、肥厚などなど。。。。
そんな子たちは獣医さんの検査で原因となっている疾患やアレルゲンやを特定し
適切な処置をしていくのが一般的な治療だと思います。
しかし、はっきりした原因が特定されず、
薬用シャンプーのみ処方され
様子見となるケースも非常に多いように感じます。
下の写真は
ミニチュアダックスのリュウくん、当店の常連さんです。
もともと少し皮膚トラブルはありましたが、今年3月ごろから痒み・皮脂臭が
ひどくなり、写真のように
脚および胸元の脱毛・肥厚が顕著な状態に。

そこで獣医さんで薬用シャンプーを処方され、飼い主さん自らシャンプーを繰り返したのですが
状況はひどくなる一方とのことで相談を受けました。
当初、
食事療法としてフード変更を提案していたのですが、
状況がひどかったので加えて、
ハーブパックを提案させていただきました。
飼い主さんからもすぐにご了解いただき
毎週のシャンプー&ハーブパックを開始しました。
もちろんハーブ等の草木に対するアレルギーも考えられますので
パッチテストで問題ないことは確認済み!
ハーブパック開始から
1回/週の頻度で4週間続けた結果以下のように


上記の写真を見ると、脱毛し皮脂がこびりついていた脚から皮脂汚れが消え
産毛が生えそろい出したのが分かります。
さらに飼い主さんのお話で、
痒みもかなり抑えられ掻く頻度も減ったこと、
ひどい皮脂臭がしなくなったことなど、施術期間は短期ではありますが
かなりの改善が認められ、飼い主さんと一緒に喜びました!!
今回使用しているのは
アニマルアーユルヴェーダ ドクターズヘルスハーブパックです。
(株)ユーリカ さんのハーブパックシリーズの中でもっとも殺菌・消臭・抗炎症作用が高く
がんこな皮脂臭・ベタつきのケアに適したハーブパックです。
さらに今回は一般のサロンさんでの施術方法ではなく
より
効果を高めるために一部の
獣医さんで実施されてる方法を採用
このことも効果を高める一因となっていると思います。
また飼い主さんがリュウくんの
症状を改善したいという気持ちも見逃せません。
それがなければコストもかかるハーブパックを採用すること自体
出来なかったかもしれません。
またハーブパックの開始と同時に始めた
食事の改善やおやつの制限も
飼い主さんのガンバリです!
リュウくんは現在も継続してハーブパック施術中ですので、
さらなる改善に期待が高まっています。
症状とハーブパックの相性もありますので、必ず効果が出るものとは限りませんが
皮膚トラブルに苦しむワンちゃんを持つ飼い主さんには
一つの選択肢が増えたことは
非常に心強いことだと思います。
ぜひハーブパックを試してみたいという飼い主さんがおられましたら
アイドッグ奈良(0745-78-6756) までお問い合わせ下さい。
また
アイドッググループ各店でもハーブパックの取り扱いは可能ですので
お近くのアイドッグシャンプーサービスにご相談ください。
===============================================
◆ご質問・お問い合わせはこちらから
最新コメント